湿疹や虫刺され、あとはアトピー性皮膚炎等の皮膚疾患の時に良く外用薬として処方されるものがステロイドの薬です。
ランクが色々とあり、症状によって使い分ける必要があります。
またイメージから行くと皮膚疾患にしか使わないというイメージがありますが、実は気管支喘息の発作を抑える時にも利用されている成分で、この場合は皮膚疾患の様に患部に塗るのではなく、吸入で用います。
では、このステロイドとはいったいどういう物なのでしょうか。
ステロイドは副腎皮質ホルモンの事です。
副腎とは人間の体内に左右一つずつある臓器で、生命維持の上で非常に重要な役割を担っています。
そこから分泌されるホルモンは体の機能を整える働きがもともとあるのですが、実はそれだけではありません。
それ以外の役割としては、炎症を抑える作用、そしてもう一つがアレルギーを抑える作用があるのです。
その為虫刺されでひどく腫れてしまった時や、アトピー性皮膚炎等の時に良く外用薬として処方されます。
ステロイドは非常に良く効く薬としても有名ですが、その反面副作用に関して耳にしたことがある人もいるでしょう。
よく知られているのが免疫機能の低下による感染症、インスリンの作用が阻害される事によって起きる糖尿病、血中ナトリウムの増加によって起きる高血圧や、白内障、緑内障などです。
また皮膚が薄くなってしまったりする事も良くある症状の一つになります。
それ以外では精神症状等も起きる可能性があるので、実際に利用する時はどういう副作用が起きる可能性があるかを良く知っておくのが非常に重要です。
とはいえ、やはりステロイドは非常に良く効く薬です。
だから利用する事もあるかと思いますが、しかし安全に利用する事を考えるのであれば、まずは医師の処方にしっかりとしたがって利用するのが重要でしょう。
決して自分の判断で利用すると決めるのは良くありません。
また、ステロイドを利用している状態が続くと、急にやめたことによってリバウンドが起きてしまう事があります。
そうならないようにするためには、まずは強い物を使っているのであれば徐々に弱い物に替えていく等して、急にやめないようにするのが重要です。
そうする事で、安全に利用する事が出来るでしょう。
ただ副作用は気になりますが、必ずしも全員にそれが起きるかと言ったら決してそうではありません。
だから、どういう使い方をするのが必要なのか、そしてどういうタイミングでやめるべきなのか、そういう注意点をしっかりと医療機関で聞いてから利用するのが利用者として重要な事です。
そうすれば安全に、そして確実に使うことができます。